アケミさん | |
「魔女の伝言板(近藤雅樹、高津美保子、常光徹、三原幸久、渡辺節子:編/1995年/白水社)」に名前だけが見られる現代妖怪。 「(カシマさんと)似たようなハナシ」として「アシトリミナコさん」と並べて名前を挙げられている(P124)。 |
|
足売りババア | |
大きな風呂敷を背負った老婆。 子供に「足はいるか」と聞いてくる。 「いる」と答えると足を一本つけられ、「いらない」と答えると足を一本もぎ取られる。 |
|
アシオルカ | |
Urban Legendsへの投稿にあった事例。 夜道でアシオルカに出会うと「足いるか?」と聞かれる。 「いらない」と答えると両足を切断されてしまう。 逃げようとしても、ものすごい速さで追いかけられ絶対に逃げきれない。 「いる」と答えれば助かる。 |
|
足取り美奈子さん | |
交通事故で死んだ少女の亡霊。 夢の中に何度も現れて、「右足はいらないの?」と聞いてくる。 もし、「いらない」と答えてしまうと、翌日交通事故にあい右足を失う。 足取り美奈子さんと思われる存在が現れたが、「これは私の足だからあげない!」と叫んだら消えてしまったという事例もある。 (「幻想住人録666」内の「足取り美奈子」の項を参照) |
|
いるか島 | |
「いるか島」という言葉を覚えていると、15歳を向かえた瞬間に電話がかかってきて、電話をとった途端に身体がバラバラになって死ぬ(「都市の穴(木原浩勝、市ヶ谷ハジメ、岡島正晃:著/2001年/双葉社)」P32参照)。 Urban Legendsへの投稿にも似た事例あり。 本来なら「紫の鏡」の類話であるが、「隠された『かしまさん』の十字架」との関連でこちらに紹介した。 |
|
イルカノアシイル | |
テレビ番組、「USOジャパン」のサイトに投稿されていた事例。 13歳の誕生日にかかってくる電話。 「イルカの足いる?」と聞いてくる。 「いる」と答えれば足を切られ、「いらない」と答えれば交通事故にあって死に、電話を切ってしまうと何ものかに殺される。 助かる方法は不明。 上記の「いるか島」の類話か? |
|
おかむろさん | |
「かしまさん」とほぼ同じ属性を持つ現代妖怪。 その名前を聞くと、ちょうど半年後に「おかむろさん」が現れ、ドア、あるいは窓を数回ノックしてくる。 この時、「おかむろさん、おかむろさん、おかむろさん」と3回名前を唱えると、おかむろさんは消える。 名前を唱えなかった場合にどうなるかは不明。 |
|
カシマレイコ | |
もっとも有名な「かしまさん」の別名。 口裂け女の本名とも言われる。 よく「名神高速道路」とセットで語られているのを見かけるが、それは「魔女の伝言板(近藤雅樹、高津美保子、常光徹、三原幸久、渡辺節子:編/1995年/白水社)」に紹介された事例にのみ見られる特徴で(P122-123)、メジャーなバージョンではないことに注意されたし。 |
|
きじまさん | |
「両手両足がなく、全身包帯で、片方の目だけが見えている」という姿で現れる亡霊。 自分を轢き逃げした犯人を探しており、話を聞いた人のもとへ現れる。 「あやかし通信(大迫純一/1991年/実業之日本社)」で一躍有名となるが、「きじまさん」の名前自体は関西ローカルのかしま系現代妖怪としてそれ以前から知られていた。 おそらくは「かしまさん」が伝聞の過程で「きじまさん」と誤って伝わったものなのであろう。 |
|
口裂け女 | |
言わずと知れた日本でもっとも有名な現代妖怪。 裂けた口を隠す大きなマスクがトレードマーク。 1970年代末の日本に突如として現れ、全国の子供たちを恐怖の奈落に突き落とした。 一説によると、口裂け女の本名は「カシマレイコ」というらしい。 |
|
首取り地蔵 | |
関西の伝承。 仲の良い4人の若者が恐山へ旅行に出かけ、途中の山道にあったお地蔵さんのお札をはがしてしまう。 その晩、札をはがした若者が「いらん、いらん」とうなされながら寝言をいい、翌朝になると首から上が無くなって死んでいた。 あとで寺で聞いた話では、例のお地蔵さんの札をはがすと夢に老婆が現れ、「首いるか、首いるか」と聞いてくる。 この時、「いらない」と答えると、首を切られてしんでしまうのだという。 (「夢で田中にふりむくな(渡辺節子、岩倉千春:編/1996年/ジャパンタイムズ)」P148-149参照) |
|
田中さん(1) | |
「夢で田中にふりむくな(渡辺節子、岩倉千春:編/1996年/ジャパンタイムズ)」の中にのみ見られる怪異(P13-18)。 同書によると専修大学で行われた樋口淳氏によるアンケートに寄せられた事例らしい。 赤城山へのツーリングの途中にトンネルで行方不明になった「田中」という少年が、「顔から肩から右半分がぐちゃぐちゃ」になった姿で夢の中に現れる。 「田中」は夢の中で後ろから「ポンポン」と肩を叩いてくるが、決して振り返ってはならない。 もし振り向くと事故にあい、顔がぐちゃぐちゃになって死ぬか、あるいは大怪我をしてしまう…というもの。 |
|
田中さん(2) | |
上記の話とは別タイプの田中さん。 結婚式の前日に自動車事故で死んだ女性の亡霊。 生前の苗字は「田中」で千葉県に住んでいたらしい。 この話を聞いてから3日以内に鏡をのぞくと、鏡の中に血だらけのウエディングドレスを着て、顔の半分がぐちゃぐちゃにつぶれた田中さんが現れる。 田中さんは3つの質問をしてくるが、この問い全てに正確に答えないと田中さんに腕を引っ張られ、どこか別の世界に連れ去られてしまうという。 |
|
テケテケ | |
パタパタ、シャカシャカ、テクテク、コツコツ、肘子さん、肘かけ女、肘かけババア、コツコツババアなど別名多数。 上半身だけの人間。 主に若い女、次いで老婆の事例が多い。 普通の人間と思わせておいて、急にその姿を現し驚かせるもの、夜道や学校などであとをつけてくるもの、道路を高速で走り車を追い抜くものの3タイプが存在する。 追いかけられてつかまった場合、隠し持った鎌で下半身を切断され、テケテケの仲間にされてしまうとも言われている。 |
|
ババサレ(婆去れ) | |
バーサレとも言う。 手に鎌を持つ、白髪を振り乱した老婆の妖怪。 この話を聞くと一週間以内にババサレが現れ、手にした鎌で首を刈られてしまう。 ただし、「ババサレ、ババサレ、ババサレ」と三度唱えれば消える。 |
|
バファーサル | |
Urban Legendsへの投稿にあった事例。 真っ赤な目をし、血の混じったよだれを垂らす老婆。 隠し持った鎌で子供を襲い、首を刈る。 「バファーサル、バファーサル、バファーサル」と三度唱えることで追い払える。 おそらくは「ババサレ(ババーサレ)」が伝聞過程で変形したもの。 |
文責・ひろし